京都・大阪・神戸・関西での結婚式のウェディングフォト撮影・洋装前撮りや和装前撮り撮影専門のSORAIRO(ソライロ)

TEL075-204-7075

BLOGブログ

滋賀・京都|夏の琵琶湖と秋の京都府立植物園で行う洋装前撮り写真撮影

posted.2025.02.07

皆様こんにちは、ブライダルカメラマンの吉川です。

 

本日ご紹介させて頂くお客様は、SORAIROにて、

夏・秋・冬の計3回の前撮り写真撮影を行わせて頂いたお二人をご紹介!

春はお二人のご結婚式本番の季節との事で、上記の3シーズンとなりました◎

今回のブログではその中から夏と秋の撮影の様子をお届け致します。

是非ご覧ください*

 

夏の琵琶湖でウェディングドレス撮影

まずは夏!

夏らしくビーチフォトをご希望でしたので、滋賀の琵琶湖で撮影を行いました。

元々は雨予報でギリギリまで延期をするかどうかお悩みの二人でしたが、蓋を開けてみると超快晴。

大きな入道雲。

夏といえば青空と大きな雲ですよね◎

砂浜を歩いて頂きました。

すぐ後ろには大きな山々がそびえていて迫力がありますね。

今書いていて思いましたが、砂浜のすぐ近くにこんなに大きな山が見えるロケーションって

あまり無いんじゃないでしょうか??

ブライダルシューズや革靴なので少し歩きづらいかもですが、

壮大なロケーションだと抜群に絵になるので歩いてもらいたくなります◎

海や湖などの水面が青く見える理由は、空の光を水面は反射するのですが、

青い色は反射されず水中に進み続けるので水底の奥まで綺麗に青く見えるのだとか。

ちょっと難しいですね。

とりあえず、晴れた日は水面も青いと覚えておきましょう。

水面が反射してキラキラ綺麗ですね☺︎

涼しい顔をして写ってくださっていますが、この日は35度越えの猛暑日。

ほんとによく頑張ってくださいました。

ビーチを堪能したらそこに少しだけあった緑とも撮影◎。

松の木をフレームのようにしてその間から撮影させて頂きました*

撮影終了後は、近くにあったかき氷屋さんで皆でかき氷を食べました*

炎天下の中の冷たい食べ物が最っ高に沁みました。

 

秋の京都府立植物園でカラードレス撮影

続いて季節は変わり、秋の京都で紅葉撮影を。

京都は紅葉の名所も多いのですが、その中でも今回はカラードレスによく似合う撮影地として

京都府立植物園をお選びになられました*

植物園といえば、このアーチ型のくすのき並木。

樹齢100年を超えるくすのきが続くこの並木道は圧巻の存在感です。

お次はいよいよ紅葉との撮影へ。

イチョウが見頃を迎えており鮮やかな黄色に色付いていました。

この日も快晴だったので強い逆光を利用してシルエット撮影◎

シルエット撮影は様々な条件が揃わないと撮れないので、この時はまさにラッキーでした。

お次はもみじゾーンへ。

望遠レンズで二人の背景をほど良くボカして撮影しました。

続いては場所はそのままで広角レンズで撮影。

広角レンズだとボケ量は減りますが、空や二人の奥にあるものなど、多くの情報を一つの写真に写し込めるのでこれもこれで捨てがたいんです。

池をバックに撮影。

 赤や黄色、オレンジなど多様な色味のもみじと撮影を行うことが出来ました。  

少し 場所を変えて。紅葉の隙間に二人が配置されるように構図を作ってみました。

もみじをたっぷり堪能した後は再び先ほどのイチョウのスポットへ。

このイチョウのスポットは植物園のメイン通り沿いにあるので行き交う人も少し多めです。

ベンチが空いたタイミングを見計らってすぐに確保*

新郎さんやたら笑っていますね。

イチョウと指輪*

一面に落葉しているイチョウも添えて。

尚、今回の撮影終了後は支度部屋のすぐ近くに売っているたい焼きを皆で食べました笑

次回のブログではこちらのお二人の冬の撮影編をご紹介させて頂きますので、是非そちらもご覧ください**

 

▼それぞれのタイムスケジュールはこちら

1.夏の琵琶湖撮影

09:00 SORAIROのお支度部屋にてお支度スタート

11:30 お支度完了、出発

12:30 琵琶湖で撮影スタート

14:30 撮影完了、帰路へ

15:30 お支度部屋でお着替え、解散

 

夏ということで昼間の青空での撮影をご希望頂きました。

琵琶湖への移動時間なども調べ、昼の程よい時間に撮影できるようスケジューリングを行いました。

 

2.秋の京都府立植物園撮影

10:00 SORAIROのお支度部屋にてお支度スタート

12:30 お支度完了、出発

13:00 京都府立植物園で撮影スタート

15:00 撮影完了、帰路へ

15:30 お支度部屋でお着替え、解散

 

秋の撮影時期は16時ぐらいでもう薄暗くなってきますので、

それまでに撮影を完了できるように調整をしてスケジューリングさせて頂きました。

 

今回のそれぞれのスケジュール例が参考になりましたら幸いです。

 

▼今回の撮影プランはこちら▼

▷▷洋装(1着レンタル)撮影プラン

※複数のプランを組み合わせてご提供させて頂いております

▶︎▷TOPページへ

 

▶︎▷BLOG一覧へ

 

▶︎▷SORAIROの公式インスタグラムアカウントはこちら

 

 

 

京都・大阪・神戸・関西での結婚式のお写真・お持ち込み洋装や
和装ロケーションフォト撮影専門のSORAIRO(ソライロ)

BLOGブログ

BLOG MORE

TEL.075-204-7075

営業時間11:00-20:00

撮影中につきお電話に出られない場合もございます。ご了承ください。

メールでお問い合わせ LINEでお問い合わせ

2015年ジャパンウェディングフォトグランプリ4位受賞
2017年ウェディングフォトアワード特別賞受賞
2018年ワールドフォトグラフィックカップウェディング部門日本代表リザーブフォトグラファー
2019年ウェディングフォトアワード特別賞受賞
2020年WPE awards Europe 2020 Silver award受賞
2021年Asia WPA Second-Half 2020 Excellence Award受賞
2021年 COSMOS AWARD 2020 Trimester 3 Silver award受賞
2022年2月 COSMOS AWARD 2021 Trimester 3 Silver award受賞