ブログ
知っておきたい和装前撮りの人気ポージング10選
posted.2020.03.10
皆様こんにちは、カメラマンの吉川です*
前回に引き続き今回は和装前撮りでぜひ撮りたいオススメポージングをご紹介させて頂きます!
ぜひ和装前撮りをお控えの皆様のご参考になれば幸いです☺︎
【1.番傘をさす】
和装といえば定番アイテム『番傘』をぜひ使いたいですよね!
1本のみを使用して相合傘として使用するのも雰囲気が出て素敵です*
【2.和室で正座】
和室などの畳の上では、お着物を下ろして正座カットを撮影できます◎
正座が苦手な方も、お写真の為に少しだけ頑張ってみてください。
【3.後ろ姿】
洋装の後ろ姿ももちろん素敵ですが、和装の後ろ姿もとても良いですよ☺︎
京都には有名な塔や鳥居などランドマーク的な景色がたくさん有りますので、
それらと絡めて撮影をすると一層情緒が出ます!
少しポージングを変形して振り返りショットも◎
【4.手元のアップ】
和装は洋装(ドレス)と違い、手首にまでお二人の衣装(お袖)があります。
手元のアップを撮影すると可愛い衣装も一緒にフレームに入りますよ*
紅葉や桜の花びらを集めて季節感を演出しても良いですね*
【5.口元を隠す】
扇子やブーケ、お持ち込みの紙風船など様々なもので口元を隠してみると、
笑顔やしっとり感などが強調されます*
【6.足元カット】
和装はウェディングドレスよりも足元までがしっかりと写りやすいので、背伸びして新郎様に顔を近づけているようなカットも◎
どんな表情をしているのか想像力が掻き立てられますね!
【7.おでこをつける】
定番の人気ポージングですね。おでこをつける為に密着もするので、より2人の幸福感が写ります。
【8.ほっぺにキス】
可愛くほっぺにチュッと。
口と口ではないので、照れ屋さんでもこれならあまり恥ずかしくないかもしれません*
【9.縁側に座る】
茶室など、ロケ地によっては縁側があるので、腰掛けて2人でおしゃべりなどしていてもらうと、それだけで情緒あるお写真が撮れます◎
寄り添っているだけでほのぼのとした雰囲気が出せるのも和装前撮りの魅力ですね。
【10.見返り美人】
昔から『見返り美人』という言葉があるほど、女性が振り返った時の角度や仕草は美しいと言われています。
和装との相性もバッチリですので、ぜひ撮影をオススメします◎
以上です!
良ければ前回ご紹介した洋装前撮りのポージングブログもご覧くださいね☺︎
▼今回の撮影プランはこちら▼
▼京都和装前撮りのオススメロケ地はこちら▼
京都・大阪・神戸・関西での結婚式のお写真・お持ち込み洋装や
和装ロケーションフォト撮影専門のSORAIRO(ソライロ)
BLOGブログ
-
-
2021.01.14
*ご報告*Asia WPA Second-Half 2020 入賞
新年明けましておでとうございます* SORAIROの吉川です。 本日は新年最初のブログ...
-
-
-
2020.12.26
*年末年始営業のお知らせ*
皆様こんにちは、SORAIROの吉川です* 今年も残すところあと数日となりましたね。 ...
-
-
-
2020.12.17
*ご報告*WPE awards Europe 2020 入賞
皆さまこんにちは* カメラマンの吉川です! 本日はご報告がございます* 私吉川、ヨーロ...
-
2015年ジャパンウェディングフォトグランプリ4位受賞
2017年ウェディングフォトアワード特別賞受賞
2018年ワールドフォトグラフィックカップウェディング部門日本代表リザーブフォトグラファー
2019年ウェディングフォトアワード特別賞受賞